十大主星 【陽占天中殺】貫索星中殺は自我が強烈!けれど自立心は弱まる! 算命学の陽占天中殺。今回は貫索星中殺について解説します。自我が強烈、自立心が弱まる、兄弟縁が薄くなる、この三つの特徴があります。これらを上手に生かしていけると大きく飛躍する可能性をもち、大成功も夢じゃない!...
十二大従星 身強身弱法、エネルギー点数で現実社会でのタフネス度がわかる! 算命学では、エネルギーを数値化してみる技法がいくつかあります。 今回はその中でも、最も基本となる身強身弱法について解説します。 この技法は現実的にたくましく生きられるかどうかが、判断できるようになります。 身強身弱法の見方 陽占の十二大従星をまず算出します。 天堂星・天庫星・天極星と書かれている星が十二大従星です...
ニュース・告知 【算命学マンツーマン講座】算命学を勉強したい人はチェック!オンライン授業も開講中! 算命学の授業についてご説明します。今はマンツーマン講座を中心に行っています。しっかり勉強すればどなたでも占い師としての知識は身に付きます。場所は新宿で行っております。オンラインでも受講可能です。...
天中殺 戌亥天中殺の特徴、夢とロマンに生きる芸術家タイプ 東洋占いの算命学の天中殺。今回は戌亥天中殺の性質や運勢について詳しく解説します。家系からはみ出す運をもち、独自路線を突き進みます。精神世界に誘われやすく、夢やロマンを持つ人でもあります。芸術家適性も高い天中殺です。...
天中殺 申酉天中殺の特徴、社交性抜群の仕事人タイプ 算命学占いの技法の一つの天中殺。今回は申酉天中殺についていです。社交性をもち社会への意識が強いため、どうしても仕事へ引き寄せられます。また、跡継ぎ運をもち、家系を継承していく運をもちます。...
天中殺 午未天中殺の特徴、年上運に恵まれる反骨知性派タイプ 算命学の午未天中殺について。午未天中殺は末代運をもち、家系のまとめ役となります。そのため、跡継ぎに恵まれにくく、目下の人との縁は薄くなります。その代わり、親や上司などの目上の人に助けられる運をもっています。...
天中殺 辰巳天中殺の特徴、はみ出し運を持つ個性派タイプ 算命学の技法、天中殺について詳しく解説していきます。 今回は辰と巳の年に天中殺を迎える、辰巳天中殺についてです。 辰巳天中殺の性質や運勢の特徴を解説していきます。 辰巳天中殺の長所と短所 辰巳天中殺は、天頂世界が不自然な状態になっている天中殺といわれ、天頂世界の「精神性」や「心の世界」が欠けることになります。 その代...
天中殺 寅卯天中殺の特徴、器は一番大きい跡継ぎ運タイプ 算命学の技法の一つ天中殺。今回は6種類の天中殺の中から寅卯天中殺の特徴について解説します。最もスケールが大きく大物風の人です。跡継ぎ運ももつため、親の代から継承して、さらに大きくすることも可能です。...
天中殺 子丑天中殺の特徴、初代運をもつ明るい楽天家! 算命学の技法の中でも最も有名な天中殺。今回はそれぞれの天中殺の性質や運勢について解説します。子丑天中殺の特徴は、部下や年下、子供に恵まれる運をもちます。さらに、楽天家でノリが良く、初代運として自力で道を桐ら開いていく人です。...