スポンサーリンク

害を徹底解説、ストレス注意の運勢!器の大きさが問われる

害(がい)は位相法の中の散法にあたり、自分とは違う価値観の人や物事を引き寄せる特徴をもちます。

それによって思い通りに物事が進まなかったり、周りの人と意見が食い違ったり、人生の中でズレを感じる瞬間が増えていきます。

仕事でも、予定とは違う方向に進み始めて計画通りに行かず、ストレスを感じることがあるでしょう。

結婚も夫婦間で意見や価値観にズレが生まれてしまい、それが二人の関係に亀裂を生む恐れがあります。

算命学の害について

 「害の特徴」を動画で解説

YouTubeでも害について詳しく解説しています。こちらの記事と合わせて動画をご覧いただけるとより理解が深まるのでおすすめです。

スポンサーリンク

害の基本情報

害は陰占の地支(十二支)の組み合わせによって判断します。

害になる十二支の組み合わせは6種類です。

子ー未

丑ー午

寅ー巳

卯ー辰

申ー亥

酉ー戌

この組み合わせのどれかが命式の中にあれば、宿命に害をもち、問題が起きる可能性を持った運勢になります。

算命学の害の宿命

例えば、こちらの命式は下の列の地支に「子・未」があるため、害が成立します。 

人生の中で害の現象が起き、ストレスを感じやすくなったり、人とのズレを感じたり、問題に見舞われやすくなります。 

スポンサーリンク

害の運勢の特徴

害は異なる価値観との融合が運勢の特徴になります。

そのため、人間関係でも合わないと感じる人との出会いが増えたり、物事も計画とは違う方向に進んでしまったりする恐れがあります。

それをストレスに感じて抱え込むと、苦しみの多い人生を歩みかねません。

害を緩和させるには気楽に生きるのが大切になります。

違う価値観を持った人に出会いやすい

位相法の中に支合と呼ばれるものがあります。

支合は、同じ価値観をもったもの同士が融合し合っている状態を表しています。

害はその支合と真反対の関係にあたり、違う価値観をもったものと融合しようとしている状態を表し、そこに苦しみが生まれます。

価値観が違う人と融合することは、理解し合えずトラブルを招く恐れがあるため、人間関係で苦労することも考えられます。

予定通りにいかない

害は自分の中で思い描いたシナリオ通りに進まず、つまずく恐れがあります。

害の運勢は人生の中でズレが生まれやすく、どうしても最初の計画とは違う方向へ進んでいく場合がああります。

そこに「人生思い通りにいかないことが多い」と嘆きとなって、物事の停滞や後退へと繋がってしまいます。

ストレスを感じやすい

害は全体的にズレが起きやすい運勢で、自分のイメージしたものとは違う状況になって行きやすい特徴をもちます。

それが苦しみとなってストレスを感じる場合があります。

特にこだわりが強くなると、予想と違う流れが受け入れられず苦しみとなる危険性は高くなります。

柔軟に対応する臨機応変さが大切になります。

スポンサーリンク

害の後天運

宿命に害がなくても、後天運によってその時期だけ害が成立する場合があります。

例えば、2024年は「甲辰」の年にあたるため、卯を宿命の中に持っている人なら「卯ー辰」の害の年になります。

害の後天運

後天運で害に入る1年間は、運勢の乱れが起きやすく、人間関係や物事でのズレを感じ、しっくりこないことが増えてしまいます。

その結果、ストレスを感じてフラストレーションが溜まってしまい、イライラを周りにぶつけてしまわないように気を付けましょう。

さらに、後天運ではプラスして病気にも注意する必要があります。害は病気を引き起こしやすい運勢でもあります。  

害の仕事運

害は思い通りに進みにくい運勢のため、仕事においても計画通りにはいかず、仕事が滞る恐れがあります。

そのため、どれだけ計画を臨機応変に変更して対応できるかが問われます。

予定とは違う流れになることを楽しんで上手に付き合っていければ、予想を越えた結果を手にする可能性もあります。

害の結婚運

害は価値観が異なる相手との出会いに恵まれやすく、恋愛や結婚においてもそれが衝突を生む恐れがあり、我慢を強いられる可能性もあります。

また、害の時期は恋人や夫婦の間でも意見が食い違いやすく、それがきっかけで喧嘩にもなりやすいので気を付ける必要があります。

相手と意見が違っても反発するのでなく、それを寛大に受け止めてあげる心の広さを心がければ害の時期でも仲良くいられます。

タイトルとURLをコピーしました